「Собль」(クロテン、セーブル)と「Тундра」(ツンドラ)という言葉は、ロシア語から外国語に伝わった。

Alexander Kislov, Natalya Nosova
Alexander Kislov, Natalya Nosova
ロシア語起源の言葉は、世界中の多くの言語に存在する!

 英語、フランス語、ドイツ語、そして日本語にも、ロシア語から借用された言葉が見られる。しかし、それらは、「ルーブル」「ツァーリ」「グラスノスチ」「スプートニク」といった言葉だけでなく、動物の名前や気候帯などにもある。

 こうして、「セーブル」や「マンモス」といった言葉が、ヨーロッパの言語に登場した。「ツンドラ」、「タイガ」、「ステップ」などもそうだ。これらの言葉は、数世紀も前に、それらの外国語に流入した! 

<