
なんだ、これは?宇宙ロケット用の燃料タンクを運ぶアトラント輸送機

飛行船ではない。これは大型輸送機VM-Tアトラント。エネルギア・ロケット用の燃料タンクを輸送している。

ソ連では1970年代半ばから超大型ロケット「エネルギア」や宇宙船「ブラン」の開発が進められていた。しかし、問題が立ちはだかっていた。工場から何千kmも離れたバイコヌール宇宙基地に、どうやって巨大な部品を輸送するのか?
これらを地上で輸送できるような設備は存在しない。そこで、大型輸送機の出番である。
写真のVM-Tアトラントは、ミャスィーシェフ設計局が戦略爆撃機3Mを、宇宙飛行に用いる部品の輸送専用に改造したものである。
最も興味深いコンテンツを見逃さないでおきたい方は、さまざまな
- ロシア・ビヨンドのテレグラム・
チャンネルのフォローをお勧めします>>> - ロシア・ビヨンドの週刊ニュースレターに登録していただくと、
最近のコンテンツから厳選した話題を見逃すことなくチェックする ことができます。ぜひご登録ください!>>> - VK(ロシア最大のSNS)にロシア・ビヨンドが登場!今すぐフ
ォローして、ロシアについて新しいことをどんどん学びましょう! >>>