
サンクトペテルブルク観光、1週間のお値段は?

空港との往復

サンクトペテルブルクの空の玄関口は1つ、プルコヴォ空港である。空港から最寄りの地下鉄駅(モスコフスカヤ駅もしくはプロスペクト・ヴェテラノフ駅)までは市バスが出ている。運賃は、車掌に直接支払うなら65ルーブル(100円)。ICカード「ポドロジニク」があれば、44ルーブル(70円)となる。市内中心部までタクシーに乗ると、1000ルーブル(1570円)近くなる。
計:タクシーの場合、~1000ルーブル(1570円)
宿泊費

予算や様々な好みに合わせて、1000以上のホテルから選べる。ペテルブルクに最も観光客が多い夏季は、価格も上がる。それ以外の時季なら、ホステルの宿泊料は1500ルーブル(2350円)前後、市内中心部の良いホテルなら3000ルーブル(4700円)ほどだ。5つ星ホテルを楽しみたいなら、1泊で10000ルーブル(15660円)あたりが最低ラインだろう。
計:市内中心部に宿泊すると、21000ルーブル(33000円)
交通費

公共交通機関を利用するなら、電子マネー型のICカード「ポドロジニク」を購入した方が良い。地下鉄、バス、トロリーバス、トラムで支払いが可能で、現金払いよりもお得だ。
バスの運賃は、現金だと65ルーブル(100円)のところが44ルーブル(70円)に。地下鉄運賃なら、70ルーブル(110円)が49ルーブル(77円)になる。
また、ポドロジニク・カードで1日、3日、5日分の公共交通機関乗り放題チケットも使える。それぞれ価格は270ルーブル(423円)、520ルーブル(814円)、920ルーブル(1440円)。したがって、乗り放題チケットを利用すれば1週間の交通費は1310ルーブル(2051円)となる。
計:1310ルーブル(2051円)
食費

リーズナブルなカフェから、豪華なレストランまで、ペテルブルクには新しい店がオープンし続けている。価格帯はモスクワと同じ。市内中心部のカフェでの朝食は、おおよそ1000ルーブル(1570円)、夕食なら1500ルーブル(2350円)ほど。
計:カフェで1日に2回食事をした場合、17500ルーブル(27400円)
博物館

ロシアの文化の都と呼ばれるだけのことはあり、博物館は多い。ペテルブルクの博物館を1週間で網羅するのは不可能だが、エルミタージュ美術館、ロシア美術館、クンストカメラ、ペトロパヴロフスキー要塞といった最も有名なものは行っておきたい。
- エルミタージュ美術館の入場料は500ルーブル(814円)
- ロシア美術館は外国人料金が600ルーブル(940円)
- ロシア人料金は500ルーブル(814円)。クンストカメラは400ルーブル(626円)
- ペトロパヴロフスキー要塞全体の観覧料は750ルーブル(1174円)。
計:2250ルーブル(3500円)
劇場

観劇を目的にペテルブルクを訪れる観光客も多い。オペラやバレエのファンで、現代劇もお好きなら、マリンスキー劇場へ行こう。チケット代は演目や曜日によって異なる。通常、クラシックの演目はバルコニー席で2000ルーブル(3100円)、1階席が8000ルーブル(12500円)である。
もう1つの老舗劇場が、クラシックのオペラやバレエを上演するミハイロフスキー劇場だ。チケットは3000ルーブル(4700円)から15000ルーブル(23500円)。
ロシア最古級の劇場であるアレクサンドリンスキー劇場も人気だ。ロシアの古典作品や現代作家の作品を上演している。チケットは1階席で2000ルーブル(3130円)あたりが標準。
計:マリンスキー劇場で良い席を取った場合、8000ルーブル(12500円)
レジャー

ロシアをミニチュアサイズで観察できるユニークな施設が、「ロシアの巨大模型」だ。チケットは860ルーブル(1350円)。
ペテルブルクを高所から見渡すのには、聖イサアク大聖堂の柱廊か、ロフトプロジェクトETAGIの屋上、あるいはドゥムスカヤ塔のバルコニーが良い。入場料は300~500ルーブル(470~790円)。
だが、ペテルブルクで最人気のレジャーは、やはり河や運河をめぐる水上散歩だろう。こうした舟旅の料金はだいたい1000ルーブル(1566円)である。
計:2160ルーブル(3380円)
1週間のペテルブルク滞在にかかる費用の総計は、およそ50000ルーブル(78300円)となる。