GW2RU
GW2RU

「水をかけるな」:この慣用句はどんな意味?

Stephen Simpson/Getty Images
あなたに、言わば一心同体の親友がいて、その友人とは、すべてを共有し、困難なときにも頼りになると分かっているとしよう。すると、あなたたちは、「水をかけても」引き離せない友人同士だということになる。

 この表現は、喧嘩を始めた雄牛に水をかけるという慣わしに由来すると考えられている。怒り狂った二頭の牛を引き離すことは不可能だったため、農民たちは、喧嘩を止めるために、水をぶっかけた。

 時が経つにつれて、この表現は比喩的な意味をもつようになり、「水をかけても」引き離せない、最良の友人同士を指すようになった次第だ。