このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)

このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)
Izmailovo Gallery
 このようなモスクワを作り上げた人はこれまで一人もいない。おそらく粘土というのは、モスクワのような街のあらゆる色、あらゆる形を自由自在に作り上げることができる素材であろう。

 アレクセイ・ミクリンは、建築家である。「粘土を手にしたのは40年ぶりくらいです。12歳から勉学に夢中になり、それからはなかなか趣味に費やす時間がなくて」と話す。「子供が少し大きくなって、また一緒に粘土で遊ぶようになり、インスピレーションが戻ってきたんです」。

このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)
Izmailovo Gallery

 アレクセイはその作品の中で、すでに今の生活から消えてしまっているような雰囲気を再現することが多い。しかも、壁紙の柄など、かなり細かいディーテールにもこだわっている。

このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)
Izmailovo Gallery

 作品には、今も目にすることができるモスクワの通りだけでなく、新アルバート通りの建設時に壊されたサバーチヤ公園など、すでに失われてしまったものもある。

 いくつかの作品は、具体的な場所を再現したものではなく、集合的イメージを作ったものもある。

 アレクセイはある大作に100時間ほどかけたと語っている。いくつかの部品や作品を壊して作り直さなければならないこともあるという。

 アレクセイの目を通したロシアの首都をぜひご覧ください!

このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)
Izmailovo Gallery
このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)
Izmailovo Gallery
このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)
Izmailovo Gallery
このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)
Izmailovo Gallery
このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)
Izmailovo Gallery
このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)
Izmailovo Gallery
このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)
Izmailovo Gallery
このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)
Izmailovo Gallery
このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)
Izmailovo Gallery
このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)
Izmailovo Gallery
このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)
Izmailovo Gallery
このモスクワは・・・粘土でできている!(写真特集)
Izmailovo Gallery

ロシア・ビヨンドがTelegramで登場!是非ご購読ください!>>>

<