
1980年オリンピック回想:モスクワはどんなポスターで外国人を迎えたか?

1980年にモスクワで開催された夏季オリンピックは、選手やファンだけでなく、アーティストからも注目を集めた。我々は、当時のユニークで鮮やかなポスターを選んだ。
「ようこそ!」。夏季オリンピックのポスターがゲストと参加者を迎える。このポスターには、ソビエト連邦の首都の主要な建物が含まれている。クレムリンの塔、モスクワ国立大学、ノーヴィ(新)アルバート通りの経済相互援助会議(コメコン)の本部(「本の形の建物」として有名)、ルジニキ・スタジアムが見える。

オリンピックの伝統的なシンボルはハトであり、オリンピック期間中にはすべての戦争、軍事的紛争を停止させるという古代の伝統を思い出させる。

1980年オリンピックのエンブレムは、ウラジーミル・アルセーニエフが考案した。



モスクワ五輪の主要なシンボル「ミーシカ」(こぐまのミーシャ)は、世界のファンの心を掴んだ。






国際コンペティション「オリンピック-80のポスター」では、ミハイル・アヴァクモフとオリガ・ヴォルコワによる絵が第2位を受賞した。


