
知っておくべき偉大なロシア人50人

1. ウラジーミル大公(956〜1015)

異教信仰を基盤に据えた国制改革を行ったが、988年にキリスト教を国教として導入した。
2. ドミトリー・ドンスコイ(1350〜1389)

モスクワ大公。クリコヴォの戦いで初めて、キプチャク・ハン国の大軍を撃破し、待望のロシア解放のきっかけをつかむ。
3. アンドレイ・ルブリョフ(1360〜1428)

4. イワン3世(1440〜1505)

モスクワ大公国の覇権を確立し、ヨーロッパにおいて初めて正式なロシアの君主と認められた。
5. イワン4世(雷帝)(1530〜1584)

モスクワ公国で初めてツァーリ(皇帝)の称号を名乗り、ロシアの中央集権体制を確立した。
6. 皇女ソフィヤ・アレクセーエヴナ(1657〜1704)

7. ピョートル大帝(1672〜1725)

初代ロシア皇帝(1721)で、ヨーロッパとの貿易や外交を確立した。全時代を通して、もっとも偉大な指導者と考えられている。
8. ミハイル・ロモノソフ(1711〜1765)

有名なロシアの博学者で詩人で作家。もっとも有名な18世紀のロシアの科学者。モスクワ大学の創設者。
9. アレクサンドル・スヴォロフ(1729〜1800)

伝説的なロシアの指揮官で、生涯にわたり一度も敗北を喫したことがなかった。
10. ミハイル・クトゥーゾフ(1745〜1813)

1812年の対ナポレオン戦争の総司令官として、ロシアに勝利をもたらした。
11. アレクサンドル・プーシキン(1799〜1837)

もっとも偉大なロシアの詩人。現代ロシア語を確立した。代表作に「エフゲニー・オネーギン」がある。
12. ニコライ・ゴーゴリ(1809〜1852)

ウクライナにルーツを持つロシアの優れた風刺作家(本名はニコライ・ヤノフスキー)。代表作に「死せる魂」(1842)がある。
13. フョードル・ドストエフスキー(1821〜1881)

「罪と罰」(1866)、「白痴」(1869)、「カラマーゾフの兄弟」(1880)などを執筆した優れた作家。
14. レフ・トルストイ(1828〜1910)

ロシアを代表する作家の一人。代表作に「戦争と平和」(1869)、「アンナ・カレーニナ」(1878)がある。
15. パヴェル・トレチャコフ(1832〜1898)

有名な実業家で美術蒐集家。トレチャコフ美術館を創設した。
16. ドミトリー・メンデレーエフ(1834〜1907)

ロシアの化学者で発明家。周期表を作成、発表した。
17. ピョートル・チャイコフスキー(1840〜1893)

ロシアの作曲家。代表作にバレエ音楽「白鳥の湖」、「くるみ割り人形」がある。
18. ワシリー・ヴェレシャーギン(1842〜1904)

ロシアの写実主義画家。「戦争礼賛」の作者(1871)として知られる。
19. イリヤ・レーピン(1844〜1930)

ロシアの優れた画家。「イワン雷帝とその息子」(1883〜1885)、「ボルガの船曳き」(1870〜1873)を描いた。
20. ソフィヤ・コワレフスカヤ(1850〜1891)

21. アントン・チェーホフ(1860〜1904)

有名なロシアの戯曲家で作家。「桜の園」(1904)を執筆した。
22. コンスタンチン・スタニスラフスキー(1863〜1938)

ロシアの俳優で演出家。演技理論「スタニスラフスキー・システム」を提唱した。
23. ニコライ2世(1868〜1918)

ロシア最後の皇帝。1918年、家族や侍従たちと共にボリシェヴィキによって惨殺された。
24. グリゴリー・ラスプーチン(1869〜1916)

ニコライ2世の息子アレクセイの血友病の治療をおこなった悪名高い「怪僧」。ラスプーチンのイメージは、反帝政プロパガンダによって、何十年にもわたり歪曲されていた。
25. ウラジーミル・レーニン(1870〜1924)

ボリシェヴィキの指導者で、ソ連建国の父。
26. セルゲイ・ラフマニノフ(1873〜1943)

優れたロシアのピアニストで作曲家。もっとも影響力のあるロシアの音楽家の一人とされている。
27. ヨシフ・スターリン(1879〜1953)

ソ連の指導者だったレーニンの後継者であるスターリンは、粛清、収容所群島の創設、残忍な国内政治などで悪名高い。スターリンの指導下で、ソ連は第二次世界大戦に勝利し、ナチスドイツを敗北させた。
28. カジミール・マレーヴィチ(1879〜1935)

ロシアアヴァンギャルドを代表する芸術家。代表作に「黒の正方形」(1915)がある。
29. アンナ・アフマートワ(1889〜1966)

優れたロシアの女流詩人で、スターリンの大粛清の犠牲者に捧げた悲劇的な連作長詩「レクイエム」(1935〜1940)を書いた。
30. ヴェーラ・ムーヒナ(1889〜1953)

傑出したソ連の彫刻家で、有名な記念碑「労働者とコルホーズの女性」の作者。
31. ボリス・パステルナーク(1890〜1960)

有名なロシアの作家で詩人で翻訳家。1958年にノーベル賞受賞。「ドクトル・ジヴァゴ」を執筆した。
32. ミハイル・ブルガーコフ(1891〜1940)

ソ連の小説家で、戯曲家で、医師。代表作に「巨匠とマルガリータ」(1928〜1940)がある。
33. ウラジーミル・マヤコフスキー(1893〜1930)

ソ連の詩人で、ロシア未来派を代表する文化人。
34. セルゲイ・ディアギレフ(1896〜1929)

ロシアの多くの優れたアーティストをヨーロッパに紹介した有名な「バレエ・リュス」を主宰した芸術プロデューサー。
35. ゲオルギー・ジューコフ(1896〜1974)

ソ連の偉大な元帥で、ナチスドイツを撃退、ベルリンを占領した。
36. セルゲイ・エイゼンシテイン(1989〜1948)

「モンタージュの父」と呼ばれるソ連の映画監督。1917年のロシア革命を題材にした無声映画が有名。
37. イーゴリ・クルチャトフ(1902〜1960)

傑出した核物理学者で、クルチャトフ研究所の初代所長。ソ連初の核爆弾、ヨーロッパ初の原子炉、世界初の熱核爆弾の開発を指揮した。
38. ドミトリー・ショスタコーヴィチ(1906〜1975)

ロシアの作曲家。音楽院の卒業制作だった「交響曲第1番」の初演後、世界的に知られるようになった。
39. アレクサンドル・ソルジェニーツィン(1918〜2008)

ロシアの反体制派作家で、強制収容所生活を生き抜き、それを題材にした作品を書いた。
40. アンドレイ・サハロフ(1921〜1889)

「ソ連水爆の父」。もっとも強い信念を持った反体制指導者として知られる。
41. マイヤ・プリセツカヤ(1925〜2015)

ダンスの境界線を超えた偉大なロシアのバレリーナ。文学、ファッション、映画、音楽などにその足跡を残した。
42. ボリス・エリツィン(1931〜2007)

ロシアの初代大統領。現代ロシアの形成に主導的役割を果たした。
43. アンドレイ・タルコフスキー(1932〜1986)

先見の明のある著名で影響力を持つ映画監督。形而上学的で精神的な人間の探索を描いた作品は、世界的な芸術作品として認められている。
44. ユーリー・ガガーリン(1934〜1968)

人類初の有人宇宙飛行に成功した(1961)。
45. ワレンチーナ・テレシコワ(1937〜)

女性初の宇宙飛行に成功した(1963)。
46. ウラジーミル・ヴィソツキー(1938〜1980)

ロシアのシンガーソングライターで俳優。およそ600曲を作曲したが、それらは今でも多くのロシア人に愛されている。
47. ヨシフ・ブロツキー(1940〜1996)

ノーベル文学賞に輝いたロシアの詩人でエッセイスト。20世紀後半のロシア語の発展を決定づけた。
48. ミハイル・バリシニコフ(1948〜)

現代史における素晴らしいバレエダンサーの1人。1974年にソ連から亡命し、世界的名声を獲得した。
49. ウラジーミル・プーチン(1952〜)

現ロシア大統領(2012年以降)。
50. グリゴリー・ペレルマン(1966〜)

輝かしいロシアの数学者。ミレニアム懸賞問題の一つであるポアンカレ予想を解決したが、賞金の100万ドルを辞退した。